ぎょくもんかん

ぎょくもんかん
ぎょくもんかん【玉門関】
〔玉の交易が行われた門戸の意〕
中国漢代, 甘粛(カンシユク)省敦煌(トンコウ)の北西80キロメートルに設けられた関所。 南西の陽関とともに, 古来中国から西域に通じる門戸として名高い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”